DOBON.NETお気楽掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全1記事(1-1 表示) ] <<
0
>>
■1569
/ inTopicNo.1)
マスターページでCSSの適用方法
▼
■
□投稿者/ しほ★
-(2015/05/29(Fri) 21:24:59)
マスターページを使って画面を統一しておりますが、
マスターページを呼び出すFORMでCSSが反映されません。
下記の入力方法でどこがあやまっていますか?
ご指導お願いいたします。
【マスターページ】
<%@ Master Language="VB" AutoEventWireup="false" CodeBehind="def.master.vb" Inherits="aaaa.def" %>
<head>
<link href="css/page.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
</head>
<div>
<asp:contentPlaceHolder ID ="c1" runat="server" >
</asp:contentPlaceHolder>
</div>
------------------------------------------------------------------------
【マスターページを呼び出す画面 bbb.aspx】
<%@ Page Language="vb" AutoEventWireup="false" MasterPageFile="~/def.Master" CodeBehind="J_Stress_check_A.aspx.vb" Inherits="StressCheck.J_Stress_check_A" %>
<asp:content contentPlaceHolderID="c1" runat="server">
<link href="~/css/page.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<table>
<tr>
<td css="test123">
</td>
</tr>
</asp:content>
----------------------------------------------------------------------
【CSSファイル】
.test123 {
background-color: #FEA994;
}
※ファイルの階層
プロジェクト
l
l
----CSS
l l---page.css
l
l
l---def.master
l
l---bbb.aspx
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
引用部分(行頭に「>」や「■」が付いている部分)が全体の 80% 以上のコメントは投稿できません。
管理人はこの掲示板をまともにチェックしていないかもしれませんし、返事も出さないかもしれません。
ちゃんとした(?)投稿はマナーを守って
別の掲示板
へ。
管理人の独断で不適切と判断した投稿は予告なく削除されます。
投稿は、明記のない限り、パブリックドメインになります。
本文と題名には必ずひらがなを入れてください。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No1569に返信(しほ★さんの記事) > マスターページを使って画面を統一しておりますが、 > マスターページを呼び出すFORMでCSSが反映されません。 > 下記の入力方法でどこがあやまっていますか? > ご指導お願いいたします。 > > 【マスターページ】 > > <%@ Master Language="VB" AutoEventWireup="false" CodeBehind="def.master.vb" Inherits="aaaa.def" %> > <head> > <link href="css/page.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> > </head> > <div> > <asp:contentPlaceHolder ID ="c1" runat="server" > > </asp:contentPlaceHolder> > </div> > ------------------------------------------------------------------------ > 【マスターページを呼び出す画面 bbb.aspx】 > <%@ Page Language="vb" AutoEventWireup="false" MasterPageFile="~/def.Master" CodeBehind="J_Stress_check_A.aspx.vb" Inherits="StressCheck.J_Stress_check_A" %> > > <asp:content contentPlaceHolderID="c1" runat="server"> > > <link href="~/css/page.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> > > <table> > <tr> > <td css="test123"> > > </td> > </tr> > > </asp:content> > > ---------------------------------------------------------------------- > > 【CSSファイル】 > > .test123 { > background-color: #FEA994; > } > > ※ファイルの階層 > > プロジェクト > l > l > ----CSS > l l---page.css > l > l > l---def.master > l > l---bbb.aspx > > > > > >
Icon
/
ホイールロボ
くるりロボ
ぱんだ
ふとめネコ
ねずみ
こあら
疑問ねこ
ランダム
管理者用
(画像を選択/
サンプル一覧
)
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決
済
み!
BOX/
解決したらチェックしてください!(スレッドを閉じる目的ではチェックしないでください!)
プレビュー/
クッキーに保存しない/
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
-
Child Tree
-