DOBON.NETお気楽掲示板

■ 「新規作成」から投稿できます。
■ ただし管理人は返事を出すどころか、読んでいないかもしれないことをご了承ください。
■ ちゃんとした(?)投稿はマナーを守って別の掲示板へ。
■ スパム対策のためメールアドレスの先頭に"_"という文字が付加されています。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalactive directoryから情報を得る方法(0) | Nomal矩形と矩形の反射(1) | NomalJava 成績を判定するプログラム(0) | NomalVB6で書かれたハードコピー処理を行うコードが一部の端末で効かない(0) | Nomal転職について(1) | NomalC#でのシリアルキーを入力するインストーラー(0) | Nomal.NET のワイルドカード仕様について(0) | Nomalルーチンとライブラリについて。(0) | Nomalフォーム外のマウスクリックで特定のフォームをアクティブにしたい(0) | NomalC#が難しく感じますが、どうやって勉強したら良いですか?(0) | NomalStringクラス、SplitメソッドのTrim(1) | NomalFTP通信における「Credential」について(0) | Nomalありがとうございます。(1) | Nomalモードレスの表示切り替え(0) | Nomal自動生成したコントロール、イベント名でエラー?(0) | NomalMDBのレコード追加でUpdateでエラー(1) | Nomal教えてください(0) | Nomalクラウド上DBとのトランザクションについて(1) | Nomalゲームプログラミング入門、プログラミングを見に来てください。(0) | NomalVBを使うSleep解除の方法についての問合せ(2) | Nomalカラーパレット任意の座標に表示する(0) | Nomal管理人さんへの連絡(0) | Nomal記事の誤り:「OSのバージョンを取得する、OSの種類を判別する」(0) | Nomal「アプリケーション構成ファイル」読み込み(0) | NomalWindows10でのボタンの色 ButtonFaceかControlか(0) | Nomal依存関係のあるOCXやDLLのチェックは可能かどうか(0) | NomalプロジェクトのProjectGuidを固定させる方法(0) | NomalマスターページでCSSの適用方法(0) | Nomalvb.netで作成されたアプリはインターネットに繋がないと動かないのですか(3) | NomalWebBrowser で表示しているサイトの見え方が同じPCに入っているIEと違う(1) | Nomalパスワードで文字列を暗号化する(0) | NomalTCP通信で受信処理の再帰的な呼び出し自に排他処理が必要か? (0) | Nomal.net ALTキー押下時の処理について(0) | NomalチェックボックスのKeyDownについて(2) | NomalプログラムでExcel操作したときにExcelが起動する(2) | Nomalサイトのサンプルコードの著作権について(1) | Nomal「スレッド 0x19fc はコード 259 (0x103) で終了しました。」とはなにか?(0) | Nomal時間になったらアナログ時計が前面にでます.vbs(0) | NomalVisual Studio 2013の妥当価格(0) | NomalActiveReport PageHeader領域の表組(0) | NomalFormclosingイベントの自動生成(0) | NomalShift-JISコードのソリューションファイルについて(0) | NomalGetFilesとエクスプローラーの一覧の違い(1) | NomalFloorの謎(2) | Nomal「開いたURLを閉じる」(1) | NomalPrologの練習にライツアウトの最長手数を求める(0) | NomalC#で作成したTCPサーバーのHTTPバージョンは?(1) | Nomal.NET Tips の記事内リンクで間違っているものがありました。(1) | NomalMentenanceTypeの設定について(0) | Nomal(VS2012 Officeアドイン)Word上のアクティブなドキュメントが編集されたイベントを取得したいのですが(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1601 / 親記事)  Stringクラス、SplitメソッドのTrim
□投稿者/ たこ -(2021/08/24(Tue) 12:33:28)
  • アイコンVB.NETで…

    <やりたい事>
    Dim Str as String = " 1,Test1 ,2, Test2"
    …の様な空白入りのカンマ区切りの文字を…



    Dim StrCollection As String()
    StrCollection(0) = "1"
    StrCollection(1) = "Test1"
    StrCollection(2) = "2"
    StrCollection(3) = "Test2"
    それぞれ空白無しのカンマ区切り文字列にしたい場合…

    Dim StrCollection As String() = Str.Split(",").Trim
    …と書いたらエラーが出ます…汗

    Str.Split(",")でそれぞれ分割された文字列になっているのだから、
    それをTrimする…と言う感じで使えても良い気がしますが…苦笑


        Dim Str As String = " 1,Test1 ,2, Test2"
        Dim StrCollection As String() = Str.Split(",")
        For x As Integer = 0 To StrCollection.Count - 1
          StrCollection(x) = StrCollection(x).Trim
        Next
    …と言う様な書き方しか無いのでしょうか…
    何か実現出来る良い書き方があればご教授下さい。
    よろしくお願い致します。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1602 / ResNo.1)  Re[1]: Stringクラス、SplitメソッドのTrim
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2021/09/07(Tue) 08:58:05)
  • アイコン
    No1601に返信(たこさんの記事)
    > Dim Str as String = "   1,Test1   ,2,    Test2"
    > …の様な空白入りのカンマ区切りの文字を…
    Str という変数名だと、VB の「Str 関数」(≠CStr 関数)と競合してしまいます。
    予約語では無いので、変数名として禁止されているわけでは無いですけれども…。
    
    
    > Dim StrCollection As String() = Str.Split(",").Trim
    > …と書いたらエラーが出ます…汗
    うーん。Trim はさておき、そもそも
     Dim StrCollection As String() = Str.Split(",")
    だけでも、「Option Strict On」モードだとエラーになりますよね?
    
    Str.Split(","c) または Split(Str, ",") とすれば、
    Option Strict On モードでも通用しますよ。
    
    
    > Str.Split(",")でそれぞれ分割された文字列になっているのだから、
    > それをTrimする…と言う感じで使えても良い気がしますが…苦笑
    そういうときは、String() 型に対する拡張メソッドを用意すれば OK です。
    
    
    > …と言う様な書き方しか無いのでしょうか…
    たとえば
     = Split(Str, ",").Select(AddressOf Trim).ToArray()
    あるいは
     = Str.Split(","c).Select(Function(s) s.Trim()).ToArray()
    のようにしてみるのは如何でしょうか。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1596 / 親記事)  FTP通信における「Credential」について
□投稿者/ wataru -(2019/12/10(Tue) 23:29:31)
  • アイコンお世話になります。
    ただいま.netにおけるFTP通信について勉強しているのですが、わからないことがありどなたかご教授いただきたく存じます。

    ある記事にて
    「FTPWebRequestやHTTPWebRequestは、NetworkCredentialを毎回初期化して用いると、前回の要求時のCredentialを忘れてしまう場合があります。」(参考URL:
    https://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=39466&forum=7&start=8)

    と、あるのですが何故要求時に忘れてしまう可能性があるかがわからないです。
    .netの仕様上の問題なのでしょうか…?
    どなたかこの件についてご存じでしたらご教授お願いいたします。
引用返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1572 / 親記事)  ありがとうございます。
□投稿者/ Tora -(2015/11/01(Sun) 11:00:34)
  • アイコンファイルリスト作成機 使わせて頂きました。
    非常に良く出来ていて助かりました。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1573 / ResNo.1)  Re[1]: ありがとうございます。
□投稿者/ 管理人 -(2015/11/02(Mon) 01:40:16)
  • アイコンNo1572に返信(Toraさんの記事)

    こちらこそご利用いただきありがとうございます。

    ファイルリスト作成機はかなり昔に作ったもので、最近は更新もできず、申し訳ありません。それでも使っていただければ、とてもうれしいです。

    これからもよろしくお願いいたします。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1490 / 親記事)  モードレスの表示切り替え
□投稿者/ なな -(2011/12/08(Thu) 10:04:59)
  • アイコン教えてください。
    Form1のボタン1でForm2をモードレスで表示させ
    Form1のボタン2でForm2の表示と非表示を切り替えたいのですがわかりません
    宜しくお願いします
引用返信



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1590 / 親記事)  自動生成したコントロール、イベント名でエラー?
□投稿者/ みそしる -(2018/10/23(Tue) 13:54:29)
  • アイコンVS2017のC#でプログラムを作っていますが、ふと気になりました。
    デザイナでボタンを配置するとbutton1が生成されます。
    そのボタンをダブルクリックしてbutton1_Clickイベントが生成されます。
    ここでエラー一覧を見ると、
    メッセージ IDE1006 名前指定の規則違反: これらの単語は、大文字で始まらなければなりません: button1_Click

    と表示されます。
    名称をButton1_Clickに変更すれば上記は消えますが、ボタンはbutton1のまま。
    大文字と小文字で名称が乖離します。
    ボタン側の名称もButton1に変えれば解決ですが、この動きが気持ち悪い、というか最初からそういうコントロール名で生成してくれればいいのに、と感じます。
    設定的に何とかする方法はないでしょうか?
    //VS2010ではこんなことなかったような気がするんだけど・・・
引用返信






Pass/


- Child Tree -

2024/03/31(Sun) 00:07:43 に作成されたキャッシュを表示しています。
生のデータを表示する | キャッシュを最新にする