DOBON.NETお気楽掲示板

■ 「新規作成」から投稿できます。
■ ただし管理人は返事を出すどころか、読んでいないかもしれないことをご了承ください。
■ ちゃんとした(?)投稿はマナーを守って別の掲示板へ。
■ スパム対策のためメールアドレスの先頭に"_"という文字が付加されています。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalvb.netで作成されたアプリはインターネットに繋がないと動かないのですか(3) | NomalVBを使うSleep解除の方法についての問合せ(2) | NomalチェックボックスのKeyDownについて(2) | NomalプログラムでExcel操作したときにExcelが起動する(2) | NomalFloorの謎(2) | Nomal矩形と矩形の反射(1) | NomalStringクラス、SplitメソッドのTrim(1) | Nomal転職について(1) | NomalMDBのレコード追加でUpdateでエラー(1) | Nomalクラウド上DBとのトランザクションについて(1) | Nomalありがとうございます。(1) | NomalWebBrowser で表示しているサイトの見え方が同じPCに入っているIEと違う(1) | Nomalサイトのサンプルコードの著作権について(1) | NomalGetFilesとエクスプローラーの一覧の違い(1) | Nomal「開いたURLを閉じる」(1) | NomalC#で作成したTCPサーバーのHTTPバージョンは?(1) | Nomal.NET Tips の記事内リンクで間違っているものがありました。(1) | Nomal情報の共有なので回答せずともおk|(バックエンド系の)ポートフォリオの注意点(0) | Nomalactive directoryから情報を得る方法(0) | NomalJava 成績を判定するプログラム(0) | NomalVB6で書かれたハードコピー処理を行うコードが一部の端末で効かない(0) | NomalC#でのシリアルキーを入力するインストーラー(0) | Nomal.NET のワイルドカード仕様について(0) | Nomalルーチンとライブラリについて。(0) | Nomalフォーム外のマウスクリックで特定のフォームをアクティブにしたい(0) | NomalC#が難しく感じますが、どうやって勉強したら良いですか?(0) | NomalFTP通信における「Credential」について(0) | Nomal自動生成したコントロール、イベント名でエラー?(0) | Nomalゲームプログラミング入門、プログラミングを見に来てください。(0) | Nomalカラーパレット任意の座標に表示する(0) | Nomal管理人さんへの連絡(0) | Nomal記事の誤り:「OSのバージョンを取得する、OSの種類を判別する」(0) | Nomal「アプリケーション構成ファイル」読み込み(0) | NomalWindows10でのボタンの色 ButtonFaceかControlか(0) | Nomal依存関係のあるOCXやDLLのチェックは可能かどうか(0) | NomalプロジェクトのProjectGuidを固定させる方法(0) | NomalマスターページでCSSの適用方法(0) | Nomalパスワードで文字列を暗号化する(0) | NomalTCP通信で受信処理の再帰的な呼び出し自に排他処理が必要か? (0) | Nomal.net ALTキー押下時の処理について(0) | Nomal教えてください(0) | Nomal「スレッド 0x19fc はコード 259 (0x103) で終了しました。」とはなにか?(0) | Nomal時間になったらアナログ時計が前面にでます.vbs(0) | NomalVisual Studio 2013の妥当価格(0) | NomalActiveReport PageHeader領域の表組(0) | NomalFormclosingイベントの自動生成(0) | NomalShift-JISコードのソリューションファイルについて(0) | NomalPrologの練習にライツアウトの最長手数を求める(0) | NomalMentenanceTypeの設定について(0) | Nomalモードレスの表示切り替え(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1614 / 親記事)  矩形と矩形の反射
□投稿者/ win10 -(2023/11/11(Sat) 13:04:48)
  • アイコン現在、矩形と矩形の反射について作っています。
    言語はVB.netです。さっぱりわからないので、だれかご教授いただけませんか?
    描画エンジンはDxLibを使用しています。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1615 / ResNo.1)  Re[1]: 矩形と矩形の反射
□投稿者/ win10 -(2023/11/11(Sat) 20:21:13)
  • アイコンNo1614に返信(win10さんの記事)
    > 現在、矩形と矩形の反射について作っています。
    > 言語はVB.netです。さっぱりわからないので、だれかご教授いただけませんか?
    > 描画エンジンはDxLibを使用しています。

    https://thinkit.co.jp/article/8467
    これで解決しました。
解決み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1601 / 親記事)  Stringクラス、SplitメソッドのTrim
□投稿者/ たこ -(2021/08/24(Tue) 12:33:28)
  • アイコンVB.NETで…

    <やりたい事>
    Dim Str as String = " 1,Test1 ,2, Test2"
    …の様な空白入りのカンマ区切りの文字を…



    Dim StrCollection As String()
    StrCollection(0) = "1"
    StrCollection(1) = "Test1"
    StrCollection(2) = "2"
    StrCollection(3) = "Test2"
    それぞれ空白無しのカンマ区切り文字列にしたい場合…

    Dim StrCollection As String() = Str.Split(",").Trim
    …と書いたらエラーが出ます…汗

    Str.Split(",")でそれぞれ分割された文字列になっているのだから、
    それをTrimする…と言う感じで使えても良い気がしますが…苦笑


        Dim Str As String = " 1,Test1 ,2, Test2"
        Dim StrCollection As String() = Str.Split(",")
        For x As Integer = 0 To StrCollection.Count - 1
          StrCollection(x) = StrCollection(x).Trim
        Next
    …と言う様な書き方しか無いのでしょうか…
    何か実現出来る良い書き方があればご教授下さい。
    よろしくお願い致します。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1602 / ResNo.1)  Re[1]: Stringクラス、SplitメソッドのTrim
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2021/09/07(Tue) 08:58:05)
  • アイコン
    No1601に返信(たこさんの記事)
    > Dim Str as String = "   1,Test1   ,2,    Test2"
    > …の様な空白入りのカンマ区切りの文字を…
    Str という変数名だと、VB の「Str 関数」(≠CStr 関数)と競合してしまいます。
    予約語では無いので、変数名として禁止されているわけでは無いですけれども…。
    
    
    > Dim StrCollection As String() = Str.Split(",").Trim
    > …と書いたらエラーが出ます…汗
    うーん。Trim はさておき、そもそも
     Dim StrCollection As String() = Str.Split(",")
    だけでも、「Option Strict On」モードだとエラーになりますよね?
    
    Str.Split(","c) または Split(Str, ",") とすれば、
    Option Strict On モードでも通用しますよ。
    
    
    > Str.Split(",")でそれぞれ分割された文字列になっているのだから、
    > それをTrimする…と言う感じで使えても良い気がしますが…苦笑
    そういうときは、String() 型に対する拡張メソッドを用意すれば OK です。
    
    
    > …と言う様な書き方しか無いのでしょうか…
    たとえば
     = Split(Str, ",").Select(AddressOf Trim).ToArray()
    あるいは
     = Str.Split(","c).Select(Function(s) s.Trim()).ToArray()
    のようにしてみるのは如何でしょうか。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1597 / 親記事)  転職について
□投稿者/ p -(2021/02/05(Fri) 15:11:27)
  • アイコンたとえば僕がrubyやrailsを使ってポートフォリオを作ったとして、それらをまったく使っていない会社に面接しに行っても受かりませんか?
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1608 / ResNo.1)  Re[1]: 転職について
□投稿者/ Tacks -(2022/08/15(Mon) 13:45:22)
  • アイコンNo1597に返信(pさんの記事)
    > たとえば僕がrubyやrailsを使ってポートフォリオを作ったとして、それらをまったく使っていない会社に面接しに行っても受かりませんか?

    就職における面接は自己をプレゼンテーションできる最初の機会です。
    面接に限らず、「rubyやrailsを使ってポートフォリオ」を作れる人を求めている職なのか、「効果的なポートフォリオ作れる」人ならでき、「rubyやrailsを」仕組みとして「使う」のか、対象とする面接であなたがどのように表現できるのか面接では「それだけ」です。これとは異なりますが、就職を自分の技量に「合わせよう」とすると、「役にたたない人」または「ずっといる人」として仕事を続けることをお約束できます。「言語はただの言語で、仕事でも技でもない」ものであり、「どんなポートフォリオで、それがどう便利なのか、誰が使えるのか」のほうが重要であると理解ください。あと、「これら指摘が理解できない」「そんなことは聞いていない」と思った場合、あなたの職は外国人に簡単に「横取りされる」と考えていてください。

    答えは「受かります。」
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1588 / 親記事)  MDBのレコード追加でUpdateでエラー
□投稿者/ koma7055 -(2018/06/13(Wed) 16:52:05)
  • アイコン 質問をする事が申し訳ないのかもしれません。
    OSは、Window 10 ,64bit,開発ツールは、Visual Basic 2017
    データベースは、MDBです。
    下記ソフトで、Update の処理で「INSERT INTO の構文エラー」となります。
    原因が、判れば指摘して頂ければ幸せです。

    dvr = dtv1.AddNew
    dvr("PLAYBI") = Dtpplaybi.Value
    dvr("PLAYER") = "鈴木"
    dvr("ROUNDSU") = 3
    dvr("KOSUMEI") = "御殿場"
    dvr.EndEdit()

    cb = New OleDb.OleDbCommandBuilder(da)
    da.Update(dt1)

    追記)
     レコードの更新は、

     dRow.EndEdit()
    cb = New OleDb.OleDbCommandBuilder(da)
    da.Update(dt1)

     の処理で、正常に動作しました。新規レコードの追加ができません。
    この様な、情報で推察できないかもしれませんが、よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1589 / ResNo.1)  Re[1]: MDBのレコード追加でUpdateでエラー
□投稿者/ koma7055 -(2018/06/24(Sun) 08:25:58)
  • アイコンNo1588に返信(koma7055さんの記事)
    この問題、原因は解決しましたが、どうしてか?の理由はわかりません。
    結論から言いますと、追加するレコードのフィールド名の付け方の間違いでした。
    フィールド名 OUTSCR、OUTPUT、INSCR、INPUT がありました。
    このま名前を FRSC、FRPT,BKSC、BKPT、に変えてから、
    レコードの追加ができました。
    質問をした情報の中には、フィールド名を全て書きませんでした、
    私の認識不足でした。
    デバッグの時は、UPDATEでエラーが出たため、フィールド名が原因になるという
    認識が全くありませんでした。
    皆さまに、多くの手間をお掛けしました事、心からお詫びします。
    質問をするときの、情報の記述に注意します。有難うございました。KOMA7055
解決み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1585 / 親記事)  クラウド上DBとのトランザクションについて
□投稿者/ ふるふる -(2018/01/16(Tue) 09:34:50)
  • アイコンVB2015を使っています。

    オンプレミスの社内DBと、ユーザーサービス用のクラウド上のDB(DBはどちらもSQL Server 2016)を使ったシステムで、分散トランザクションを利用したいと考えています。
    社内DBからクラウドDBへリンクサーバーを用意し、社内DBでトランザクションを開始して、処理の中でクラウドDB上のテーブルを更新します。

    リンクサーバーと証明書を使った通信はでき、トランザクションしないでクラウドDBのテーブルをアップデートできました。しかしトランザクションをつかおうとしたら、エラー7391 が発生し、解決できません。

    調べたところ、分散トランザクションを利用するにはお互いのPCからTCP/IPの名前解決ができないといけないみたいです。社内DBにはグローバルIPアドレスは与えないとのことなのでクラウドDBから社内DBへの通信はできそうにありません。

    クラウドDBを使った分散トランザクションは無理、と判断していいでしょうか?

    社内DBとクラウドDBとは別々のコネクションを使ってプログラム上でトランザクション処理を実現させるのが一般的なのでしょうか。




引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1586 / ResNo.1)  Re[1]: クラウド上DBとのトランザクションについて
□投稿者/ ふるふる -(2018/02/19(Mon) 08:42:13)
  • アイコン結局、トランザクションを使わない方法で対応となりました。



解決み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]






Pass/


- Child Tree -